スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年12月20日

免疫力??


寒くなりましたね

南国宮崎とはいえ

寒いよ~~~雪


夏休み明けからいろいろとあったし

チビ達の行事も続いたし

先月は家族に不幸もあったしな…

疲れてたのか

久しぶりに熱出しまして

三日間ガッツリ寝込みましたT_T

熱引かなかったので、お薬処方して頂いたのですよ

以前薬疹が出たことあるので、漢方

それでも熱引かず…再び受診しました

「免疫で押さえてるのね。熱以外のほかの症状はないものね~」

そっか。ワタシの免疫力すごいじゃん♪

でも~熱下げきれないのって…

ワタシの免疫力って持久力ないの??





やっと今日熱下がりましたが

約一週間ですよ

回復にこんなに時間かかるなんて

ワタシの免疫力、強いのか弱いのか?


みなさまも、お身体ご自愛くださいね



  

Posted by mamy at 12:05Comments(0)日々のこと

2013年06月07日

純、日本人です。

最近、「外人さんっぽいよね」と言われることが増えました。

もともと地毛も真っ黒ではないので、学生の頃もよく言われました。

しかし、ここ2・3カ月、ホント良く言われる…^^;

先月はお仕事でお会いした方に「外人さんかと思って、どぉしよぉかと思ったわ。心臓バクバクしてるわ。」と・・・

昨日は近所の電気屋さんが見えた時「ますます外人さんになりましたね。」と・・・


純・日本人ですがキョロキョロアセアセ??


自己分析してみました(笑)

髪の色が明るすぎる?

これしか思いつかん…


そろそろカラーリングやめたいな。

髪も痛むしね。

諸事情あるけど・・・

あら、きれいな黒髪ね。なんて言われるようになりたいわ→←



*************

宮崎市内で、委託販売して頂ける運びとなりました。

うれしい!!

来週納品予定です♪

納品後にキチンとお知らせさせて頂きたいと思います。

ふふふ☆おたのしみにメロメロ





  

Posted by mamy at 00:05Comments(2)日々のこと

2013年03月05日

もう三月!!

もぉ3月ですよ。

日々あわただしくて、アッと気付けばもぉ3月…

眉間にシワ寄せてせかせかと日々過ごしてます;;


でも、車で走っていると菜の花の黄色に春を感じ、心なごみますね♪


春がやってきますよ~

冬眠状態だったチクチク縫い縫いもそろそろ目覚めの季節…(笑)

今週末、イベントに参加します♪

家族みんなで楽しめるイベント!!

「からからつみきで春遊び2013」





HARU no OTOは土曜のみの参加となります☆



チビ連れての参加・・・ちょっと心配ですが、楽しみたいと思います♪

週末、ご家族で遊びにいらしてくださいね☆



***********:

もう過ぎちゃいましたが、お雛さま、今年も飾りました☆



美味しいおやつもいただいて

チビ姫たちの成長を今年も楽しめて

素敵なおひな祭りを過ごしました





  


Posted by mamy at 22:13Comments(0)日々のこと

2013年02月07日

歩いてみたら…

暖かいかと思ったら、キュっと冷え込んで。

体調管理、ホントにムズカシイアセアセ


昨日の宮崎市内は汗ばむくらいのあたたかさ。

いろいろと消化不良な感じでモヤモヤしてたので

ここはひとつ、歩いてみよう!!

思いたって歩いてみました。

500のペットボトルのお水1本握りしめて(笑)

一人なのでペースもついつい早まっちゃってひたすら黙々と(笑)

小1時間半。

息が上がってしまうほどの階段を上ったら





この景観!!

たっくさん溜息ついて、深呼吸してたら

気持も晴れてきました。

悩んでるのなんて何のこと??

木漏れ日の中を歩いてたら心もゆるゆる。

あ~~~~~~~リフレッシュ!!


一人歩きだったから、共感してくれる人もいなかったけど、

きのうのワタシにとっては、ひとりだからよかったのかな?



このエリア一帯は、アンコールワットを1人旅した時、目に見えないパワーに戸惑ったのと同じ感じ。

頭をクリアにしたいとき、また歩きに行ってみようと思います。

息があがらないように体力つけんとなぁ~

今年は歩くぞぉ~~~~

******

お、今日はムスメの幼稚園行事!

いそいで行ってきまっす!

では、よい1日を!!
  

Posted by mamy at 10:12Comments(2)日々のこと

2013年01月14日

里帰り!?

ああ、楽しかった連休が終わっちゃう

こどもの頃の、日曜の夕方、サザエさんを見る時の切ない気持ちを思い出してます…


この連休、沖縄に行ってました。

元同僚の披露宴に出席するのがメイン。

空いた時間は・・・

お世話になってる委託ショップに顔出したり

前住んでいたマンションに行き、こどもたちは遊び、ワタシはママさん達とゆんたく(笑)

あとは、お友達とランチも♪

えぇ、観光はなしです^^

まるで里帰り(笑)

だって、会ったみんなが「おかえり」って言ってくれて

本当に里帰り気分☆


披露宴では"the沖縄的披露宴"を満喫しつつ、ほぼ同窓会状態!!

喋る。笑う。飲む。喋る。笑う。飲む。・・・


あぁ、楽しかった…





お気に入りだったホテルに宿泊し

大好きなみんなに会って

美味しいモノを食べつくし

旅の締めくくりはこちら↓



お土産

あ、全部自分用ね(笑)
(写真に入りきらない分もアリ…)


あぁ~~

明日からは現実生活…

楽しかったな…


ちょっとおセンチな夜なのでした…泣き




沖縄で時間を作ってゆんたく~したり、遊んでくれた皆さん

本当にありがとう♪

お仕事がんばって、また遊びに行くからね~


  

Posted by mamy at 23:05Comments(0)日々のこと

2013年01月08日

今年もよろしくお願いいたします

新年に入り、早8日。

ご挨拶が遅れましたが…

あけましておめでとうございます。

ゆっくりとではありますが、丁寧にココロを込めてモノづくりをしていきたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。




これ、お正月用に寄せ植えをしてみました^^

今年も皆様にとって笑顔いっぱい、キラキラな一年となりますように☆
  


Posted by mamy at 15:10Comments(0)日々のこと

2012年11月02日

キッチングッズ♪

義姉から引っ越し祝いにって、荷物が届きました♪

IKEAのキッチングッズてんこ盛り♪




シンプルかわいい♪  

Posted by mamy at 16:44Comments(0)日々のこと

2012年10月23日

秋は!?

こんにちは

夏かと思うほどムシムシ暑かった昨日とはうってかわって

今日は寒い!!

油断してました…

宮崎は秋が短いなぁ~なんて、思ってましたが…

秋はどこにいったのか!?


今日は衣替えだな~


みなさま、風邪をひかないようご注意くださいませ(>_<)  

Posted by mamy at 14:21Comments(0)日々のこと

2012年10月10日

最近忙しくて…

秋ってこんなに忙しかったですっけ??

行事は目白押し!

お家のこともやんなくちゃいけないこと山もり!!

毎日バタバタ過ごしてて

ちびたちはそんなワタシのイライラ(?)を悟ったのか

体調不良続き…

よくよく振り返ってみると、ワタシがバタバタとし過ぎちゃって

チビ達に寂しい思いをさせてて…反省の日々です泣き


この連休、ムスメとチビ子の運動会が重なり、主人の出張も微妙に重なりそうだったので

実家から父と母が高速とばしてやってきてくれました♪

おかげでチビ達は大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに会え、甘えに甘えピカピカ

日頃の緊迫感(笑)から解放されてました♪

そしてワタシも…

「あ、久しぶりに笑ってるかも…」

ダメですね、しばらく眉間にシワ寄せてイライラ顔でした

父と母のおかげで心身ともに充実した連休となり

今日からお仕事と学校の日々再出発!!

と言いたいとこですが…

ムスコはおじいちゃんたちがいなくなり、寂しくて朝からシクシク…

チビ子もつられてシクシク…

ワタシだって泣きたいっ!!

だって、ムスメがめまいと頭痛でお休みに…

あぁ~~~~秋って忙しい!!

今度の日曜にはムスコの運動会!

これが終われば落ち着く…かな??


いっぱいアップしたいことあるのに追いつかないので~~~

こんどゆっくり、忙しかったけど楽しかった秋の思い出をアップしたいと思います♪






最近は朝晩の冷え込みと日中の夏のような暑さ…

体調を崩しやすくなってます

皆さんもお身体ご自愛くださいね

そして、秋ならではの美味しいモノ楽しいコトを満喫しましょ♪

  

Posted by mamy at 14:49Comments(0)日々のこと

2012年09月03日

自然いっぱい

今日からチビ達の学校生活も復活!

あいかわらずバッタバタの一日・・・

でも、チビ達が学校から帰ってきた時の元気いっぱいなキラキラな顔♪

一日が充実してるんだなぁって(笑)



そんなチビ達と、夏休み後半は『夏満喫!!』しました

おかげでワタシも日焼けしちゃって…

「おかあさん、なんかついてるよ~」って見たら、皮むけてる!!

あらふぉ~なのにぃ~~~~

でもいいんです。チビ達が楽しく遊べたから…(涙)









今年の夏は川遊びをたくさんしました♪

痛いくらい冷たい水に大喜びのチビ達(笑)





海遊びもたくさんしました♪

今年の夏の思い出、チビ達の思い出の一つになってくれると嬉しいなぁ~






秋の気配を感じるようになりました

体調を崩しやすい時期でもありますね

夏の疲れも残っていることかと思います

みなさんお身体ご自愛くださいね^^

  


Posted by mamy at 22:43Comments(0)日々のこと

2012年07月23日

夏休み、はじまりはじまりぃ~

長かった梅雨、あけましたね。

そして、夏休み、はじまりましたね。

さっそく夏祭りがあったので、チビ達は夏満喫しまくってます。

ワタシがいないのをいいことに、お祭りで金魚すくいをしたらしく…

帰宅すると、金魚ちゃん、3匹、目立つようにおいてありまして。

てっきり3人で一匹づつもらったんだと思っていたら、

ムスメが一人ですくったとな!!

そりゃぁ~しかたない。

この夏、さっそく我が家に家族が増えました☆

でも、「もうお祭りに行っても金魚すくいだけはしないように!!」

きつく主人に言い聞かせました。


******

今年の夏は、ゆっくりとちびたちと過ごせそうにないワタシ。

マイペースにお仕事と、モノづくりと…のライフスタイルのはずだったのに

気づけば勤務日が増えちゃって!

バッタンバッタンの日中と、夜には7時半にチビ達と一緒にバタンキュー(古い!?)


トシですかね…


今朝はムスメのお弁当を忘れてて…(笑)

そして、出かける寸前にムスコの昼食準備をしてないことも忘れてて…(苦)


夏はのんびり過ごしたい…

切実に思う今日この頃でした。


*******

でもね・・・

なつやすみ、こどもと一緒にワックワクに過ごしたいと思います♪

みなさんも、愉しい夏の日をお過ごしください^^

  

Posted by mamy at 15:48Comments(4)日々のこと

2012年07月14日

JET STREAM

久しぶりのJET STREAM ☆

夜中の作業のおともに聴きました♪

何年ぶりだろ!?

若い頃はよく聴いてたなぁ~

懐かしんでたら、なんと!!

パーソナリティーが大沢たかおさんになってたよぉ~

びっくり!!



今夜はハワイにプチトリップヽ(*´▽)ノ♪

現実逃避しながらも、オーダーいただいているスリングをチクチク…

夏休みまでには仕上げなきゃ!!

  

Posted by mamy at 01:03Comments(0)日々のこと

2012年07月04日

夏到来!!

ひっさびさの青空ですね~

ちょっと強いけど、風が気持ちいい☆

張り切ってお洗濯しました♪

あら、干すとこが足んない…

やりすぎた…アセアセ

ま、この天気なら大丈夫!!

お布団も干しとこっと♪


あぁ~~~夏だわ夏だわ♪

夏到来だわぁ~~

今朝は朝からホント気持ちがいい!!

チビ達も朝からテンションアップゥ~ピカピカ

理由はこれ↓




クワガタくん

昨日お仕事に行ったらデスクでゼリー中☆

朝、玄関に落ちていたんですって!!

キラキラカッコイイ~~~~~キラキラ

興奮してたら

「連れて帰る?」

「喜んでっ!!」

クワガタ大好き♪

今朝、チビ達をびっくりさせたくて、食卓に何げなく置いといたんです

朝食の準備に取り掛かったムスコが

「わぁぁぁぁ~~~~♪」

次いでムスメが

「あぁぁぁぁぁぁ!!」

チビ子がつられて

「ひゃぁぁぁぁあ♪」

朝から大騒ぎ(笑)

初めての触れ合いなチビ子はハサミをなでなで!!

無知ってスバラシイ(笑)

今日は新しい家族の寝床とごはんを準備したいと思います♪

さ、忙し忙しダッシュ


今年も夏を楽しみましょ~~


  

Posted by mamy at 11:01Comments(3)日々のこと

2012年06月30日

大地を踏みしめる!!

ふと見たチビ子の足。

足の指もぜ~んぶつかって、シッカリと大地を踏みしめてました。


歩き始めの赤ちゃんの足は、歩行の原点を教えてくれるんです。

足の指をシッカリつかうことで、

バランスを取りながら一生懸命立っていられます。

足の指をシッカリつかうことで、

前に進んでいく力になります。

足の指をシッカリつかうことで、

上に伸びる力にもなります。





足の指も、つかわないとかたくなっていくんです。

いろんなメカニズムが絡まりあって、転びやすくもなってきちゃう・・・





足の指をぜ~んぶつかって、シッカリと大地を踏みしめるって

大切

シッカリ曲げて、シッカリ開いて、シッカリ反らせて…

足の指を柔軟に保っていかなくちゃなぁ~



最近、初心や感謝を忘れがちだったかも…

チビ子の足でふと思い出しました。

シッカリと大地を踏みしめて…

ゆるぎなく、前に向かって、一歩一歩。

立ち止まっても大丈夫!

シッカリと指で踏ん張ってられる!!

チビ子の足に見習って、マイペースにだけど前進していきたいと思います。





足の指でグーパーできますか?

思いっきりやると、気持ちいですよ☆
  

Posted by mamy at 00:12Comments(0)日々のこと

2012年06月27日

靴選びって大切なんです

雨ですね~

聞きあきたかと思いますが、雨ですねぇ~

そう、そういえば、あいさつの後

「暑いですね~」とか「雨ですね~」って言いませんか?

ワタシ、言うんです。

職場だけでなく、家族や知り合いにも言うんですが、

今の職場に入って間もないころ、きっと何も気にせず

「冷えますね」とかなんとか言ったんですね

そしたら何気なく「○○さんっていくつ?」って話に…

年を言うと、「やっぱりぃ。若く見えるけど、若くないなって分かったぁ(笑)」って…

どうやら、挨拶の後にお天気の話を組んでくるのって、若い人にはないらしい…

それからは、なんとなくお天気の話がしづらいような…

微妙に若く見られたい今日この頃です…

************************************************


さて、今日のタイトルにある靴選びのお話。

先日イオンに行った時、なんとなくのぞいたスポーツショップ。

アディダスが靴のフィッティング相談会(?)らしきものをしていました。

なんとなく引き寄せられて、見てもらうことにしました。


裸足でパットの上を軽く走り、右足と左足の足底で運動時の重心移動を測定してもらうのですが

ビツクリ!
 
想像以上の左右差!!

測定後にチャートを見ながらいろいろと説明してもらいました。

股関節と膝関節にかかるストレス具合やらも話し込み…

話せば話すほど靴選びの深さと重要性に魅せられ…

担当してくれたお兄さんと主人と三人で盛り上がり…

ちょうどウォーキングからランニングを始めたかったので、合う靴のタイプも相談♪

骨ガッシリ、土ふまずシッカリ、足指もシッカリなワタシの脚!!

でも、下肢には先天的な問題があるので…

将来的なこともあるしぃ~~なぁ~んて…

ふふふっ買っちゃった♪


これ、日本人の足向けに作られていて、しかも、舗装も芝もいけるというもの。

おぉぉぉ~~~スバラシイ☆


主人へのプレゼントを買いに行ったはずなのに、ワタシの物をちゃっちゃと購入(笑)

「買ったからには運動するんでしょ!?」

チクリと言われましたが…

もちろん!!のはず(笑)


そうそう、靴の話をしているときに、子供の靴選びのポイントも教えてもらいました。

今までの靴選びのポイントと大きくずれていたことには衝撃!!

次回からは教えていただいたことを基に、靴選びをしてあげたいと思いました。


担当して下さったお兄さん、ありがとうございました!

全国出張大変だと思いますが、たくさんの人に靴選びの大切さを熱く伝えて行って下さいね!!



さて、今日までのふかんふかんガーゼハンカチに連絡をくださったみなさま

ありがとうございました。

追って連絡をさせていただきたいと思います^^

これから迎える暑い夏、活躍させていただきたいと思います!

Aさま、Mさま、連絡先をオーナーメールにご連絡いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。


では、今日もしっとりと素敵な一日を!
  


Posted by mamy at 11:59Comments(0)日々のこと

2012年06月26日

コーヒーがぁ~~~

こんにちは

昨日のブログへの反応、ありがとうございます^^

一方的な幸せの押し売りにお付き合いくださり

ひとり小躍り状態でした(笑)

あす朝9:00までとさせていただきますね♪
(中途半端な時間でごめんなさいね~~)

ふかんふかんなガーゼハンカチってなん?

と、興味がある方、「チョッキシ見たよ」とオーナーメールか、コメント欄に連絡ください。

2名様に幸せの押し売り、させていただきます(笑)


**********

さてさて、今朝、出勤途中に大失態!!

プチパニックでした^^;


長い出勤道中で飲もうと、タンブラーにコーヒー牛乳を持って行ってたんです

タンブラーを入れたカバンは助手席に…

やけにコーヒー臭がするなぁとおもいながら…

田舎道になったので「さて飲もう」と思ったら…

カバンが倒れてる…

おや?カバンがぐっしょり??

えぇ、見事にタンブラーの口が開いておりました!!!

助手席はコーヒー牛乳でぐっしょり。

運転中で何もできず…

「どうしよう、どうしよう」

到着してから拭きましたが・・・

もちろん、助手席はコーヒー臭!!

どうやったらきれいにできるんでしょう?

どなたか、よい方法があったら教えてください…


******

まだまだ今週中は大雨が続くようですね。

水害などが起こらないといいですね…







  


Posted by mamy at 15:53Comments(0)日々のこと

2012年06月25日

ラッキー♪

ブログのカウンタを見たら…

チョッキシ!!

おぁ~ラッキー♪

ラッキー♪な気分なので、ラッキーなおすそわけを♪







なんか考えてみましたが…

ふかふかガーゼハンカチをプレゼント☆

なんて…どうかと…


実は、今日、幼稚園のランチ会だったのです。

そこで、ふかふかガーゼハンカチをとっても気に入ってくれているお母さんに会いまして♪

気に入って使ってくれているのを見て、

実はテンション急上昇でして…(笑)


えぇ、ブログのカウンター見て、さらに調子に乗ってしまいました…

なので、たまたまブログを見てくださったご縁ということで♪

ふかふかガーゼハンカチに興味のある方
「チョッキシ見たよ」とオーナーメールくださいませ♪

柄は手持ちの生地となりますが、二名さま、プレゼントさせていただきます♪


なぁ~んて、反応なくても寂しいですが…

ラッキーのおすそわけさせていただきます♪

梅雨の気分転換にどうぞ(笑)  

Posted by mamy at 15:09Comments(0)日々のこと

2012年05月28日

はなしょうぶ…市民の森…



おはようございます♪

きのう市民の森へ行ってきました!!

はなしょうぶまつりが開催されていましたょ

力強いのに優雅…

ワタシもそんな風に…

がんばります☆


********♪♪*♪♪*******


週後半には梅雨入りかも!?

きょうのお洗濯日和を有効に!!

さ、お掃除お洗濯がんばろっと♪  

Posted by mamy at 10:25Comments(2)日々のこと

2012年02月24日

故障…

またまたパソコンが故障…

今回はなおりそうになく…

いよいよもうダメかも…(涙)

せめてデータだけでも復旧できるといいけど。


メールがチェックできません。

どうしましょ…  

Posted by mamy at 13:21Comments(0)日々のこと

2012年02月23日

春ですね~

昨日までの冷たい雨が嘘みたい!!

暖かい気候ですね~

さっき、実家へ行くと、甘ぁい香りが…

お庭の梅の木に花がついていました♪

春はもうすぐそこですね(*´∇`*)

  

Posted by mamy at 12:03Comments(0)日々のこと