2011年02月28日
初☆耳ツボ

ついにしてもらっちゃいました☆
とりあえず1カ所
ストレスに対するツボにポチッ♪
ついイライラしてしまう日々…
そんな自分にイライラ…
悪循環が少しでも解消できたらいいなぁって
さてさて、効果のほどは…
さっそく今日は穏やかだったような…
見た目もかわいくて、これだけでゴキゲンになりますよ〜
しばらく耳ツボの効果を楽しみたいと思います♪
2011年02月25日
インフルエンザくん
ムスコ、インフルエンザくんです
2日前、微熱なのにキツイから学校休むって…
『病は気から』と喝を入れ学校行かせたら…
9時半にはお迎えの電話〜
「微熱ですけど…キツイらしいので」って(>_<)
連れて帰ると38.6℃
そりゃあキツかったよね…
夜中も熱が下がらなかったので
一日たったし病院行ったら…
インフルエンザB型(泣)
タミフルもらって服用中です
今日からは学級閉鎖…
インフルエンザも風邪も流行っているようです
皆さんも気をつけてくださいね
2日前、微熱なのにキツイから学校休むって…
『病は気から』と喝を入れ学校行かせたら…
9時半にはお迎えの電話〜
「微熱ですけど…キツイらしいので」って(>_<)
連れて帰ると38.6℃

そりゃあキツかったよね…
夜中も熱が下がらなかったので
一日たったし病院行ったら…
インフルエンザB型(泣)
タミフルもらって服用中です

今日からは学級閉鎖…
インフルエンザも風邪も流行っているようです
皆さんも気をつけてくださいね
2011年02月23日
出会いに感謝です^^
おはようございます
明け方のひと降りで爽やかな朝ですね~~
今週になって暖かい日も続いて
おっ・・・春!?
って気持ちもウキウキしてき始めてます☆
新しいことに向けて動き始めようかな♪
そろそろ冬眠も終わりかな~~~(笑)
さてさて
21・22日はもみきさんちでのイベントにフリマで参加させていただきました
いろんなものがお嫁にもらわれて・・・
新しい場所での活躍にお嫁に行ったモノたちも喜んでいると思います
ありがとうございました!
そして、この二日間は素敵な出会いがたくさんでした!
もみきさんちのatasi*さんの吸引力には、ほんとに脱帽
素敵な方でした・・・
イベントに参加されていた皆さんの優しいオーラにふれて
穏やかな時間を過ごすことができました☆
たくさんお話をして
いろんな出会いがあって
ほんとに2日間愉しかったです
atasi*さん、参加者さん、お客さま
本当に本当にありがとうございました♪
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています
『もみきさんち』のイベントは今日まで行われていますよ
素敵な雑貨とハンドメイドの品々
ワクワクしちゃいます♪
ぜひぜひ行ってみてくださいね☆
+++++
きのう帰宅後の話。。。
2日間の売り上げを計算しようとしていると
ムスコが一緒にしたい!!って
で、算数セットみたいと楽しそうに勘定してくれました
そして
「コレってお母さんのおこづかいでしょ?」
「たくさんだね。よかったね」
「これでディズニーランド行けるね」
・・・笑
ムスコにとってはディズニーランドに行けるくらいのたくさんなお金だったのね
そうね。。。
2日間お留守番や看板娘をがんばってくれたしね
旅行資金用にブタさんの貯金箱に入れましょうかね♪
明け方のひと降りで爽やかな朝ですね~~
今週になって暖かい日も続いて
おっ・・・春!?
って気持ちもウキウキしてき始めてます☆
新しいことに向けて動き始めようかな♪
そろそろ冬眠も終わりかな~~~(笑)
さてさて
21・22日はもみきさんちでのイベントにフリマで参加させていただきました
いろんなものがお嫁にもらわれて・・・
新しい場所での活躍にお嫁に行ったモノたちも喜んでいると思います
ありがとうございました!
そして、この二日間は素敵な出会いがたくさんでした!
もみきさんちのatasi*さんの吸引力には、ほんとに脱帽

素敵な方でした・・・
イベントに参加されていた皆さんの優しいオーラにふれて
穏やかな時間を過ごすことができました☆
たくさんお話をして
いろんな出会いがあって
ほんとに2日間愉しかったです
atasi*さん、参加者さん、お客さま
本当に本当にありがとうございました♪
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています
『もみきさんち』のイベントは今日まで行われていますよ
素敵な雑貨とハンドメイドの品々
ワクワクしちゃいます♪
ぜひぜひ行ってみてくださいね☆
+++++
きのう帰宅後の話。。。
2日間の売り上げを計算しようとしていると
ムスコが一緒にしたい!!って
で、算数セットみたいと楽しそうに勘定してくれました
そして
「コレってお母さんのおこづかいでしょ?」
「たくさんだね。よかったね」
「これでディズニーランド行けるね」
・・・笑
ムスコにとってはディズニーランドに行けるくらいのたくさんなお金だったのね
そうね。。。
2日間お留守番や看板娘をがんばってくれたしね
旅行資金用にブタさんの貯金箱に入れましょうかね♪
2011年02月21日
ありがとうございました
今日はぽかぽか陽気で気持ちのよい一日でしたo(^-^)o
西都市の『もみきさんち』ではopenイベント☆
途切れることなく訪れるお客さま…
素敵なお品が次々とお嫁入りしていましたょ
フリマルームにも足を運んでいただき
ワタシでは活用できない品々をお持ち帰りいただき
ありがとうございました(*'-'*)
ブログ見てますよ〜
なんて声もかけていただいて
嬉しい限りです♪
明日もフリマに参加することにしました!
明日は小さめな布達を追加する予定です
よろしければフリマルームも覗いてみて下さいね
小さな子どもたちを連れての出店です
不手際、失礼のないよう注意していますが
不快に感じられましたら
申し訳ありません
では明日もよろしくお願いいたします_(._.)_
西都市の『もみきさんち』ではopenイベント☆
途切れることなく訪れるお客さま…
素敵なお品が次々とお嫁入りしていましたょ

フリマルームにも足を運んでいただき
ワタシでは活用できない品々をお持ち帰りいただき
ありがとうございました(*'-'*)
ブログ見てますよ〜
なんて声もかけていただいて
嬉しい限りです♪
明日もフリマに参加することにしました!
明日は小さめな布達を追加する予定です
よろしければフリマルームも覗いてみて下さいね

小さな子どもたちを連れての出店です
不手際、失礼のないよう注意していますが
不快に感じられましたら
申し訳ありません
では明日もよろしくお願いいたします_(._.)_
2011年02月20日
フリマに参加します☆
こんにちは
今日はイベントのお知らせです☆
2/21~23
西都市の自宅de小さな雑貨屋さん『もみきさんち』で
openイベントがあります
ハンドメイド作家さんたちの素敵な作品
可愛い雑貨達
盛りだくさんみたいですよ~~~
openイベントにあわせて、お外ではフリマも開催!!
ワタシもフリマで参加させていただきます
もみきさんちの詳しい情報は…コチラ
おうちdeイベント
2月21日〜23日
10時〜16時
西都市大字黒生野257番地
電話090-8419-4713
作家袋やお外フリマ、
ハンドメイド雑貨clover*clover、
松乃木、
いろりの里武蔵、
ハンドメイド雑貨copain


フリマには。。。
ハンドメイドの本
型紙
たんすのこやし化した布(水通ししたものもあり…)
子供服
妊婦服(ワタシが作ったものもあり…)
made in MALAWIのアフリカンな食器
他、こまごまとしたもの…
お安く値付けして持って行きます。
予定では月曜のみの参加となりますが・・・
お客さんと化してしまわぬよう(笑)
ムスメとチビ子連れて楽しみたいと思います♪
よろしくお願いいたします
初めて行くんですが…ちゃんと到着するかが心配(汗)
今日はイベントのお知らせです☆
2/21~23
西都市の自宅de小さな雑貨屋さん『もみきさんち』で
openイベントがあります

ハンドメイド作家さんたちの素敵な作品
可愛い雑貨達
盛りだくさんみたいですよ~~~
openイベントにあわせて、お外ではフリマも開催!!
ワタシもフリマで参加させていただきます

もみきさんちの詳しい情報は…コチラ
おうちdeイベント
2月21日〜23日
10時〜16時
西都市大字黒生野257番地
電話090-8419-4713
作家袋やお外フリマ、
ハンドメイド雑貨clover*clover、
松乃木、
いろりの里武蔵、
ハンドメイド雑貨copain


フリマには。。。
ハンドメイドの本
型紙
たんすのこやし化した布(水通ししたものもあり…)
子供服
妊婦服(ワタシが作ったものもあり…)
made in MALAWIのアフリカンな食器
他、こまごまとしたもの…
お安く値付けして持って行きます。
予定では月曜のみの参加となりますが・・・
お客さんと化してしまわぬよう(笑)
ムスメとチビ子連れて楽しみたいと思います♪
よろしくお願いいたします
初めて行くんですが…ちゃんと到着するかが心配(汗)
2011年02月17日
☆お得☆
今週は何かとお得なことが続き、ゴキゲンです♪
バレンタインデーにバタバタしていて義父へ持っていけず
次の日にお気に入りのケーキ屋さんへ…
チョコのケーキでもと思っていると
なんと
チョコ半額!!
迷わずチョイス(笑)
その上、おまけに濃厚ガトーショコラもいただき
お店の方も「今日のほうがお得でしょ♪」と(笑)
半額ネタは秘密にして義父にあげ、
もちろん喜んでもらえて
お得
そして昨日
ムスコとムスメの靴を買いに行くと
「下取り中」って!!
もちろん出直して
お安く、靴ゲット!!
おっ得ぅ
2人は欲しかった靴が手に入り、ゴキゲン♪
ワタシは家計に優しく、ゴキゲン♪
なんだかこんな感じの一週間
ゴキゲンなんです
主婦ですから

バレンタインデーにバタバタしていて義父へ持っていけず
次の日にお気に入りのケーキ屋さんへ…
チョコのケーキでもと思っていると
なんと
チョコ半額!!
迷わずチョイス(笑)
その上、おまけに濃厚ガトーショコラもいただき
お店の方も「今日のほうがお得でしょ♪」と(笑)
半額ネタは秘密にして義父にあげ、
もちろん喜んでもらえて
お得

そして昨日
ムスコとムスメの靴を買いに行くと
「下取り中」って!!
もちろん出直して
お安く、靴ゲット!!
おっ得ぅ

2人は欲しかった靴が手に入り、ゴキゲン♪
ワタシは家計に優しく、ゴキゲン♪
なんだかこんな感じの一週間
ゴキゲンなんです
主婦ですから

2011年02月16日
主役は…??
昨日は久しぶりに宮崎らしいキレイな青空
風もなく
とっても気持ちのよい一日でしたね
灰の心配の要らない
気持ちのよい日々が続くよう
心から更に強く願ったのでした…
*******
さて、去った週末の連休中
我が家の大黒柱(!?)お父さんのお誕生日でした
こども達はこの1週間テンションは上がり続け…
前日にはケーキのろうそくを消す練習も(笑)
「お父さん、プレゼントは何がいい?」
「メモ帳とかどうかなぁ?」
「お父さん、ケーキはなにがいい?」
「いつもの苺のがいいよね♪」
「晩御飯は?」
「おすしがいいな~」
主役のお父さんそっちのけでこども達が
何気な~く希望を"ゴリ押し"
そんな様子を目を細めて眺めているお父さん
結局…
こども達の大好きなクルクル回るいつものお寿司屋さん♪と
いつものお店の苺ショート(笑)でお祝い

大合唱の後にはもちろん・・・
こども達ががんばって吹き消してくれまして(笑)
ホントに、ダレが主役なんだか!
でも
こんな家族の時間がシアワセを感じる今日この頃です・・・
お父さん
お誕生日おめでとう
風もなく
とっても気持ちのよい一日でしたね
灰の心配の要らない
気持ちのよい日々が続くよう
心から更に強く願ったのでした…
*******
さて、去った週末の連休中
我が家の大黒柱(!?)お父さんのお誕生日でした
こども達はこの1週間テンションは上がり続け…
前日にはケーキのろうそくを消す練習も(笑)
「お父さん、プレゼントは何がいい?」
「メモ帳とかどうかなぁ?」
「お父さん、ケーキはなにがいい?」
「いつもの苺のがいいよね♪」
「晩御飯は?」
「おすしがいいな~」
主役のお父さんそっちのけでこども達が
何気な~く希望を"ゴリ押し"
そんな様子を目を細めて眺めているお父さん
結局…
こども達の大好きなクルクル回るいつものお寿司屋さん♪と
いつものお店の苺ショート(笑)でお祝い
大合唱の後にはもちろん・・・
こども達ががんばって吹き消してくれまして(笑)
ホントに、ダレが主役なんだか!
でも
こんな家族の時間がシアワセを感じる今日この頃です・・・
お父さん
お誕生日おめでとう
2011年02月14日
HAPPY valentineJIS+784E


日頃、チョコは禁止…
なので2人は大はしゃぎ

「どれにするぅ〜」
ってウファウファで選んだチョコ
仲良く交換しながら食べてます(笑)
2人にとっても特別な1日だったみたいです

お父さんには…
うひゃ!忘れてた(>_<)
2011年02月12日
雪♪♪
おはようございます
サム~~~~ッ
今朝は久々に冷えますね
お休みなのでのんびりと朝食をとっていると
ムスコが大声で
「あ~~~っなんか降ってきたぁ~~~」って
窓の外を見ると
雪
チラチラチラチラ・・・
ご飯そっちのけでみんなでベランダに飛び出しちゃいました(笑)
「つもるかなぁ」
こども達の期待をよそに10分ほどでやんじゃいました・・・
雪の多いところで育ったワタシ
雪が降ると嬉しかったなぁ~~~
寒いのなんかこどもには関係ないんですよね~(笑)
来年は雪を見につれて帰ったげようと思います
雪合戦しなくっちゃ☆
もちろん、手は抜きませんよぉ~~~~~
(大人気ない!?)

(2年前の冬・実家にて…)
サム~~~~ッ
今朝は久々に冷えますね
お休みなのでのんびりと朝食をとっていると
ムスコが大声で
「あ~~~っなんか降ってきたぁ~~~」って
窓の外を見ると
雪
チラチラチラチラ・・・
ご飯そっちのけでみんなでベランダに飛び出しちゃいました(笑)
「つもるかなぁ」
こども達の期待をよそに10分ほどでやんじゃいました・・・
雪の多いところで育ったワタシ
雪が降ると嬉しかったなぁ~~~
寒いのなんかこどもには関係ないんですよね~(笑)
来年は雪を見につれて帰ったげようと思います
雪合戦しなくっちゃ☆
もちろん、手は抜きませんよぉ~~~~~
(大人気ない!?)
(2年前の冬・実家にて…)
2011年02月10日
*openしました*
openしました☆
『hair salon AN』
義母さんの自宅サロン

年末に話があがり
あれよあれよとトントン拍子に話が進み
リビングの改装も着々と済み
2月3日、旧正月に晴れてopen

自宅を改装したサロンは一人でしているので
ゆったりと落ち着いた雰囲気
大きく開いた窓はお庭に面しているので
人目も気にならずのんびりとした空間
コンテストでの受賞経験もある腕は保証済み☆
小さなお子様連れでもウッドデッキやお庭で遊ばせたりできるので
安心して訪れることができると思います
そんなhair salon ANは
open 9:30
日・月曜休み
co-op薫る坂店近くの住宅街にあります
51-5175
長年勤めていたレノックスを先月末に退職し
夢を実現!!したお義母さん
とてもオシャレでいつもきらきら輝いている素敵な女性です
気になる方は一度どうぞ・・・
よろしくお願いいたします♪

あ~~ワタシも自宅shop開きたいな・・・
『hair salon AN』
義母さんの自宅サロン

年末に話があがり
あれよあれよとトントン拍子に話が進み
リビングの改装も着々と済み
2月3日、旧正月に晴れてopen
自宅を改装したサロンは一人でしているので
ゆったりと落ち着いた雰囲気

大きく開いた窓はお庭に面しているので
人目も気にならずのんびりとした空間

コンテストでの受賞経験もある腕は保証済み☆
小さなお子様連れでもウッドデッキやお庭で遊ばせたりできるので
安心して訪れることができると思います
そんなhair salon ANは
open 9:30
日・月曜休み
co-op薫る坂店近くの住宅街にあります

長年勤めていたレノックスを先月末に退職し
夢を実現!!したお義母さん
とてもオシャレでいつもきらきら輝いている素敵な女性です
気になる方は一度どうぞ・・・
よろしくお願いいたします♪
あ~~ワタシも自宅shop開きたいな・・・
2011年02月08日
お雛様

お雛様を飾りました
2人が素敵な人と巡り会い
ワタシ達から独立する日が来るのね…
なんて話ながら…
主人はすでに寂しそうに飾ってましたが(笑)
ムスメの時にはマンションが狭くて買ってあげれなかったので
ムスメは大喜び♪
チビ子にとっては初節句

あと一月、楽しみます

このお雛様、
ワタシが一目惚れ

お値段はりましたが…
2人分の幸せを願うから〜なんて…
ワタシが一番喜んでたりして☆
2011年02月04日
魚のにおいがする〜
「おかぁさ〜ん、○○(チビ子)のお口、なんかくさぁい」
ムスメがチビ子の口を匂いながら呼んだので
戻したのかと思って行くと…
吐いてない!?
ワタシにも匂ってみろとさらにしつこくせがむムスメ
「ね?ね?なんか臭うでしょ!もっとちゃんと匂って!」
確かにおっぱい臭ではない…
「ね?お魚くさいでしょ?」
そう、青魚臭
きのう鰯食べたなぁ〜(笑)
すごい!
おっぱい経由でちゃ〜んとチビ子に栄養がいってる!
きちんと考えて食事しなきゃね〜
身にしみて実感したのでした
ムスメがチビ子の口を匂いながら呼んだので
戻したのかと思って行くと…
吐いてない!?
ワタシにも匂ってみろとさらにしつこくせがむムスメ
「ね?ね?なんか臭うでしょ!もっとちゃんと匂って!」
確かにおっぱい臭ではない…
「ね?お魚くさいでしょ?」
そう、青魚臭

きのう鰯食べたなぁ〜(笑)
すごい!
おっぱい経由でちゃ〜んとチビ子に栄養がいってる!
きちんと考えて食事しなきゃね〜
身にしみて実感したのでした

2011年02月03日
節分
">♪おにはそと~
ふくはうち~
ぱらっぱらっぱらっぱらっ豆のおと~
おには~こっそりにげてゆく~~~♪
朝から我が家で何度歌われていることか・・・
今日は節分ですね
節目の日
厄を追い出し
福が舞い込むよう
恵方巻に豆まき・・・
今夜は大忙しだわ♪
そう、今日で実兄42歳・・・
節分うまれの兄の名は"節"
名の通り、いろんな節目節目にアドバイスをくれる
頼りがいのある兄です
子供の頃は誕生日の主役なのに、鬼役やってくれてたっけ^^
42歳のお祝いメールをしとかなくっちゃ♪
あ、恵方巻、皆さんかぶりつきますか?
ワタシが初めて恵方巻を知ったのは就職して初めての節分の日
前日にお昼ごはんは持ってくるなと言われ
当日、職場でドデカイ恵方巻が配られ
「食べ終わるまで喋ったらあかんで」と…
みんなで同じ方向むいて
ただ黙々とかぶりついたっけ・・・
1本1000円もする寿司屋の恵方巻
「味わって食べたい・・・」
内心ぼやきつつ
毎年の恒例行事でした(笑)
今では我が家でも恒例行事となりましたが
結婚当初は主人も内心ぼやいてたはず(笑)
今夜は子供バージョンと大人バージョン楽しみます☆
恵方巻、豆まき、いわし・・・
厄を追い払いますよ~~~

福よ来い来い☆
ふくはうち~
ぱらっぱらっぱらっぱらっ豆のおと~
おには~こっそりにげてゆく~~~♪
朝から我が家で何度歌われていることか・・・
今日は節分ですね
節目の日
厄を追い出し
福が舞い込むよう
恵方巻に豆まき・・・
今夜は大忙しだわ♪
そう、今日で実兄42歳・・・
節分うまれの兄の名は"節"
名の通り、いろんな節目節目にアドバイスをくれる
頼りがいのある兄です
子供の頃は誕生日の主役なのに、鬼役やってくれてたっけ^^
42歳のお祝いメールをしとかなくっちゃ♪
あ、恵方巻、皆さんかぶりつきますか?
ワタシが初めて恵方巻を知ったのは就職して初めての節分の日
前日にお昼ごはんは持ってくるなと言われ
当日、職場でドデカイ恵方巻が配られ
「食べ終わるまで喋ったらあかんで」と…
みんなで同じ方向むいて
ただ黙々とかぶりついたっけ・・・
1本1000円もする寿司屋の恵方巻
「味わって食べたい・・・」
内心ぼやきつつ
毎年の恒例行事でした(笑)
今では我が家でも恒例行事となりましたが
結婚当初は主人も内心ぼやいてたはず(笑)
今夜は子供バージョンと大人バージョン楽しみます☆
恵方巻、豆まき、いわし・・・
厄を追い払いますよ~~~
福よ来い来い☆