2010年12月31日
バタバタと…

早いなぁ
今年は引っ越し
ムスコの小学校入学
主人の単身赴任
妊娠、出産
その他もろもろ
家族みんなに新しいことが多い一年で
いつも以上に忙しく
バタバタとした一年で
気づくと大晦日…
実家から送られてきたお餅を鏡餅に変身させて
なんとかお正月を迎える準備ができたかな
年越しそばとお雑煮を準備して
今夜は家族でのんびり過ごせそう♪
来年はもう一年仕事には復帰せず
家族との時間を楽しもう
この一年は五年後の自分の為の基盤作り☆
焦らず、楽しく日々過ごしていきたいなぁ
来年もよろしくお願いいたします
みなさまにも笑顔いっぱいの一年となりますように☆
よいお年をお迎えください
2010年12月21日
きんかんの甘露煮
すっかりブログ放置しちゃってます
そんな中でもブログをちょこっと覗きに来ていただき、ありがとうございます
ここ最近イベントが目白押しで
書きたいことは山ほどあるのですが・・・
なんとなくPCに向う時間が作れず・・・
また今度思い出の1つとしてのんびり更新したいと思います
さて、きのう気分転換にコトコトと作った美味しいモノをご紹介
『きんかんの甘露煮』

近所のお店で買ってきた大量の金柑
ちょっとすっぱにがかったので
甘露煮にしました☆
金柑って咳止めの効果もあるらしいんです
最近の空気の乾燥でチビ達が咳コンコンし始めてたので
甘露煮のシロップをお湯で割って、
みんなで
ふぅ~~~~ふぅ~~~
なんだかコレだけでも魔法が効いたみたい!
優しい甘さにほっこりと幸せになりました
気温の変化や乾燥で体調を崩しやすくなってきました
年末年始の忙しさでの体調の崩れも・・・
皆さんもお身体ご自愛くださいね

そんな中でもブログをちょこっと覗きに来ていただき、ありがとうございます
ここ最近イベントが目白押しで
書きたいことは山ほどあるのですが・・・
なんとなくPCに向う時間が作れず・・・
また今度思い出の1つとしてのんびり更新したいと思います
さて、きのう気分転換にコトコトと作った美味しいモノをご紹介
『きんかんの甘露煮』
近所のお店で買ってきた大量の金柑
ちょっとすっぱにがかったので
甘露煮にしました☆
金柑って咳止めの効果もあるらしいんです
最近の空気の乾燥でチビ達が咳コンコンし始めてたので
甘露煮のシロップをお湯で割って、
みんなで
ふぅ~~~~ふぅ~~~
なんだかコレだけでも魔法が効いたみたい!
優しい甘さにほっこりと幸せになりました
気温の変化や乾燥で体調を崩しやすくなってきました
年末年始の忙しさでの体調の崩れも・・・
皆さんもお身体ご自愛くださいね
2010年12月03日
マホウノコトバ

テーブルの花を見ながら
「キレイね〜」って
とても穏やかに言いました。
「そ〜ねぇ〜」
ムスメの一言で、時間の流れが変わった?
寝不足で眉間にシワ寄せてたよね〜ワタシ(笑)
いつもこども達の一言で和まされ微笑んで…
バタバタイライラしがちな子育ても
こども達からマホウノコトバをもらって
心にゆとりをもててるのかなぁ
マホウノコトバを聞き過ごさないよう
こども達と向き合っていきたいなぁと
改めて感じたのでした